大本山善導寺
元祖法然上人800年大遠忌法要 特集
二祖聖光上人御生誕850年・国指定重要文化財大庫裏他六棟落慶

平成25年 4月12日(金)〜16日(火)


おかげさまで無事成満いたしました。
5日間でおよそ1万人のご参詣を頂きました。
ご参詣された皆様、ご協力下さったスタッフの皆様に心より感謝申し上げます。

 報告写真はこちら
 平成8年、4年間になる第一期平成大修築事業が終了し、
当山開基八百年の大法要が執行されました。
 その継続として平成15年から10年計画で第二期の重要文
化財大庫裏他六棟の復原修築に着手、みごとに江戸中期の
姿をよみがえらせることができました。
 その落慶に合わせて、祖師鑽仰、知恩報恩の大法要を厳修
いたします。
 大楠を囲んでの倶会一処の姿をしのびつつ、まさに千載一遇
のこの勝縁を共に喜び合いましょう。
大遠忌法要ポスター (デザイン:東坂一)

法 要 日 程 表
4月12日(金) 元祖法然上人800年大遠忌法要
開白布教  9:30 布教師   佐賀教区 西部組  本應寺 熊谷靖彦 上人
開白法要 10:30 中導師   大本山善導寺第六十七世法主 阿川文正 台下 御親修
左導師   長崎教区 大諫組  九品院 小田義海 上人
右導師   佐賀教区 唐津組  龍泉寺 竹永勝勇 上人
講演会  12:40-13:30 西舘好子 氏  NPO法人日本子守唄協会代表 法然上人をたたえる会会員
講題:「子守唄の大切さ」

NPO法人日本子守唄協会代表・法然上人をたたえる会会員・東京浅草生まれ。1982年、劇団「こまつ座」主宰。プロデュースを手がけ、85年に第20回紀伊国屋演劇団体賞を受賞。89年、劇団「みなと座」主宰。94年、数多くの芝居をプロデュースした功績でスポニチ文化芸術大賞を受賞。2000年、日本子守唄協会を設立、代表に就任。

逮夜法要 14:00 中導師   愛媛教区 松山組  大林寺 大嶋浩揮 上人
左導師   愛媛教区 南宇和組 真宝寺 吉水通明 上人
右導師   愛媛教区 東予組  大念寺 上原光策 上人
4月13日(土) 二祖聖光上人御生誕850年法要
日中布教  9:40 布教師   佐賀教区 鹿島組  無量院 江島俊雄 上人
日中法要 11:00 中導師   石見教区 江津組  西方寺 近江驫ー 上人(御門主代理)
左導師   石見教区 浜田組  極楽寺 本田行敬 上人
右導師   石見教区 益田組  妙雲寺 本田行憲 上人
庭儀式  12:00 庭儀式お下り(稚児行列)導師 大本山善導寺執事長  能登原賢史 上人
講演会  12:40-13:30 藤村志保 氏  女優 法然上人をたたえる会会員
講題:「母のちから」 女優・法然上人をたたえる会会員・1962年「破戒」(大映作品)で女優デビュー、多数の時代劇に出演し、清楚で和服の似合うヒロインとして人気をはくす。その後、1965年のNHK大河ドラマ「太閤記」他、NHKドラマ「てるてる家族」、映画「男はつらいよ 寅次郎頑張れ」「二人日和」、舞台「父の詫び状」など、テレビ・映画・舞台で気品ある役柄で存在感を示し幅広く活躍している。女優業のかたわら、社会活動にも熱心に取組み、法然上人をたたえる会(事務局:財団法人浄土宗報恩明照会)に賛同し、会の活動をささえる。昨年は東日本大震災の被災地福島県南相馬市を訪問、同会の被災地支援活動「出前寺子屋」に参加し、お話や絵本の朗読を行い被災者とふれあう。
逮夜法要 14:00 中導師   三州教区 鹿児島組 善光寺 福冨覺成 上人
左導師   熊本教区 第三組  江岸寺 森枝希英 上人
右導師   大分教区 第三組  安養寺 阿部信之 上人
和太鼓演奏 和太鼓演奏ちっご赤坂太鼓のみなさん    (場所:境内)
逮夜法要終了後 (15:00〜) 筑後市の活動団体和太鼓演奏を通して、異年齢異世代交流活動の中での児童の健全育成、地域とのつながりを重視して伝統や文化の保存継承に取り組み、地域の伝統的な行事やイベントにも積極的に参加し、ふるさとの魅力を次の世代へ伝えようと地元を中心に活動中。
別時念佛会18:00 九州ブロック浄土宗青年会
4月14日(日) 国指定重要文化財大庫裏他六棟落慶法要
晨朝法話  7:00 布教師   福岡教区 福岡組  一心寺 永江憲昭 上人  
日中布教  9:50 布教師   大分教区 第二組  蓮華寺 鶴山瑞教 上人
庭儀式  10:20 庭儀式お上り(稚児行列)導師 大本山善導寺執事長  能登原賢史 上人
開眼式  10:45  石塔開眼式 大本山善導寺第六十七世法主 阿川文正 台下 御親修
日中法要 11:00 中導師   大本山善導寺第六十七世法主 阿川文正 台下 御親修
左導師   奈良教区 第六組  報恩寺 的場俊雄 上人
右導師   福岡教区 鞍手組  長徳寺 樋口英信 上人
筝曲奉納 12:45-13:30 演奏    雅会・善導寺ことクラブ
「雅会」…生田流正派大師範中村雅楽芙美先生と先生の指導をうける門下生の会です。 地元久留米を中心に数多くの演奏会、イベント等で筝曲、三絃の演奏を行っています。
「善導寺ことクラブ」…筝曲発祥の地善導寺で地域の町おこしの一環として始まり、来年20周年を迎える子ども達の箏クラブです。 県内のいろいろなイベントで演奏をしています。
フルート演奏 13:30〜14:15 演奏  中西久美 さん
福岡県福岡市出身・東京藝術大学音楽学部器楽科卒業・福岡県を中心に活動するフルート奏者・フリーアナウンサー
音楽法要 14:00-16:00 導師    大本山善導寺執事長  能登原賢史 上人
※お寺所属の合唱団や参詣者ともに一緒になってピアノの演奏に合わせて「仏教聖歌」を合唱します。
4月15日(月) 吉水講 詠唱奉納大会
開白法要  9:30 中導師   大本山善導寺第六十七世法主 阿川文正 台下 御親修
左導師   佐賀教区 南里組  正定寺 田原正英 上人
右導師   長崎教区 平戸組  立願寺 田口一雄 上人
詠唱奉納 10:30 浄土宗吉水講大本山善導寺総本部
結願法要 16:00 導師    大本山善導寺第六十七世法主 阿川文正 台下 御親修
4月16日(火) 吉水講 詠唱奉納大会
開白法要  9:30 中導師   大本山善導寺第六十七世法主 阿川文正 台下 御親修
左導師   福岡教区 福岡組  正覚寺 行正明弘 上人
右導師   福岡教区 粕屋組  西念寺 椙原俊孝 上人
詠唱奉納 10:30 浄土宗吉水講大本山善導寺総本部
結願法要 16:00 導師    大本山善導寺第六十七世法主 阿川文正 台下 御親修

御導師紹介 
(機関紙「聖光」より・SWFファイル)


境内イベント

大楠の周りに九州内外の仏様がズラリ!
「九州お念仏むすび」

 機関紙「聖光」創刊以来、約25年にわたり取材してきました九州各地のご寺院の仏様を
写真パネルにして一同にお招きいたします。 場所は境内のメイン会場となる大楠の周りを
ぐるりと取り囲み、その数約800躰となります。元祖法然上人800年大遠忌、ニ祖聖光上人
御生誕850年。  この法縁に結ばれて、お念仏の輪を更に大きくいたしましょう。
                         大本山善導寺 機関紙「聖光」編集委員会 大遠忌企画

境内 大楠周辺 イベント予想図