0120-123-456


                     


●大本山善導寺には約450軒のお檀家様がいます。


●総代・世話人会

◆総代   (敬称略)

H26.10-H30.9 (4年)
林啓祐 (小郡) ・ 宮崎吉裕 (西郷) ・ 秋山一夫 (町区) ・ 石橋靖史 (蜷川)

総代・世話人会:全42名

檀信徒の代表として、善導寺興隆にご尽力頂いているほか、会議への出席、法要時のお手伝い、檀信徒大掃除、各地区のとりまとめなど、いろいろお世話していただいております。



●歴代総代●    (敬称略)

H22.10-H26.9 (4年)
重冨忠能(鳥飼)・岸隆(町区)・久保山松男(西郷)
石橋正雄(蜷川)・林啓祐(小郡)


H18.10-H22.9 (4年)
塩足美敏(西郷)・井口守夫(染)・鹿毛悦雄(蜷川)
小川清登(町区)・佐藤功(町区) 


H14.10〜H18.9 (4年)
松尾清一(町区)・中村保夫(菅野)・馬場利光(西泉)
竹上貞広(西郷)・石橋忠利(蜷川)


H10.10〜H14.9 (4年)
江上勝繁(町区)・重松勝己(床島)・久保山茂(西郷)
岸昭二(町区)・石橋 知美(蜷川)
 
〜H10.9
篠塚定見(町区)・鹿毛喜一郎(蜷川)・青木昌好(町区)
古賀勇記(西郷)・野瀬誠一(菅野)
  ・
  ・
  ・



●仏教婦人会 

■本部役員
H27.4-H29.3
  会長:古賀悦子 (小郡・床島)  副会長: 堀内富貴子 (西郷)
    庶務:重松久代 (鹿狩)       会  計:石橋ツヤ子 (蜷川)

地区役員10数名 (全会員数:約200名)


檀信徒の女性の方々が、法要時やイベント時の接待やお掃除、お地蔵様の胸当ての作成をしていただいております。

正月に新年会、春に総会を開きます。
隔年秋に研修旅行を計画します。

総代・世話人会の皆さまと同じく、仏教婦人会の支えなしでは善導寺は成り立っていきません。大変お世話になっております。

●歴代本部役員●
H25.4-H27.3 (2年)
  会長:山田マチ子 (蜷川)  副会長:古賀悦子 (小郡・床島)
    庶務:中村智子 (西郷)    会計:江上茂実 (鹿狩)
H23.4-H25.3 (2年)
  会長:西田スミエ  副会長:深見エミ子  庶務:堀内富貴子   会計:石井真知子
H21.4-H23.3 (2年)
  会長:深見エミ子  副会長:西田スミエ  庶務:竹上澄子  会計:石井真知子 
H19.4-H21.3 (2年) 
  会長:深見エミ子  副会長:西田スミエ  庶務:竹上澄子  会計:飯田強子 
H17.4−H19.3 (2年)
  会長:田中早苗  副会長:深見エミ子  庶務:小川カツ子  会計:西田スミエ
H15.4-H17.3 (2年)
  会長:田中早苗  副会長・庶務:馬場容子  会計:西田スミエ 
H13.4-H15.3 (2年)
  会長:田中早苗  副会長:久保山カズ子  会計:植野クニ子
   ・
   ・
   ・



●詠唱会 (吉水講 大本山善導寺支部)

支部長:能登原賢史 執事長

全会員数:約15名



仏教や浄土宗の行事などを解りやすく歌にしたものを、お唱えします。

善導寺の開山忌・御忌法要・大施餓鬼法要・十夜法要での奉納や、福岡教区の詠唱大会での奉納等に参加しています。

月に2回 、午後1:30-15:30の2時間くらい、わきあいあいと楽しく稽古しております。
声に自信のある方、お寺の事をもっとよく知りたい方、詠唱会に是非ご参加下さい。 見学でも結構です。 お待ちしております。

みなさん、どうですか?ご一緒に!


お問い合わせは 
善導寺 詠唱会係 まで。
           電話 0942-47-1006


                     


HOME

Daihonzan-Zendoji Official Site