0120-123-456


                     
国指定重要文化財 善導寺 大庫裏他六棟 保存修理工事



H17.12-H18.2



●本堂 ・ 大庫裏 ・ 役寮対面所の東面張出し ・ 経蔵

 平成18年も1ヶ月半が過ぎました。工事は順調に進んでいます。
  (H18.2.19記)


●本堂 高欄 取り付け
加工

●大庫裏 現寸作成

※縮小した図面だけでは細かい部分が
  解りにくい為、実際の柱を採寸し、
ベニヤ板に原寸大で図面を書いています。




●役寮・対面所 東面張出
  地下工法調査




●経蔵 宝珠取付 杉皮噴き

素屋根が無いので、雨の日や寒い日は大変です。
屋根も瓦も壁も綺麗になります。3月末の完成予定です。




●本堂 ・ 大庫裏 ・ 役寮対面所の東面張出し ・ 経蔵
 12月に入り、雪の舞う日が続いています。
そんな中でも、善導寺の諸堂いろんな場所で工事が進行しています。
 (H17.12.21記)
本堂 桟唐戸 補修完了
重厚な雰囲気になりました
穴を綺麗に埋めてくれました
大きな部材を細かな作業で仕上げていく
気の遠くなるような作業です
本堂縁周りの高欄の補修
素晴らしい技術です
古い部材と新しい部材の融合は
なかなか思ったようにはいかないようです
本堂縁下のたたき
昔ながらの工法を再現し、
木槌でしっかりたたいています
機械は使っていないようです
敷瓦がタイル状に敷かれています 大庫裏  「現寸」という作業の為の準備が行われています。
中央の写真は虫の被害にあった
大庫裏の大きな梁です。
中身がありません・・・。
役寮・対面所の東面張出し部分が解体されました。
江戸時代は無かった建物で復原はされないとのこと・・・。
もう出会えないので寂しいですね。
経蔵(県文化財)の屋根の頂上にあった宝珠と瓦。
思ったより大きなパーツでした。
経蔵は18年3月に修理完了予定です。


BACK

Daihonzan-Zendoji Official Site