0120-123-456

                     

04 三門・大門・勅使門・南門


■ 三門
 (さんもん)


 三門と書くのは三解脱門のことで、悟りに通ずる3つの道を意味している。

 現在、本堂脇陣に安置の二十五菩薩来迎像はもともとこの三門の楼上に安置されていた。
 安政6(1859)年、入母屋造り



春の三門 (境内側より)





山門 楼上より大門を望む


門前町より参道入口


下馬碑 (大門前)

三門(大門


雪の三門 (境内側より)








参道
  (さんどう

門前町から大門を経て、三門(境内)へ続く参道は、約200メートル続く。 平成24年に整備が行われた。

善導寺は安産祈願で有名。 祈願される妊婦さんがこの参道の大門をくぐり三門まで歩く間に、最初に「男性に会えば男の子が。 女性に会えば女の子が産まれる」という逸話がある。


参道入口に建つ寺名の石塔








大門


      
  
■ 大門
 (だいもん)

 大門上に掲げられている山号、「終南山」は終南大師(善導大師)に因んだもの。

国指定重要文化財(昭和63年)

■ 勅使門
(ちょくしもん)

団体参拝や法要の時はこちらの門よりお入り下さい。










南門

勅使門



南門
  (みなみもん

境内南側に位置する門。

現在、正面境内に車両が進入できるのは、この南門だけ。マイクロバスがギリギリ通れます。 自家用車でお越しの際はこちらからどうぞ。 大型バスは門前町の専用駐車場へ。

※昭和61年に完成した「宝物殿」工事用の重機を境内に入れるために、1メートルほど石組みで持ち上げたと聞いている。



BACK INDEX HOME NEXT

Daihonzan-Zendoji Official Site