0120-123-456


                     


B




めざましテレビに出演!

4月30日(土) 朝8:18〜8:20
フジテレビ めざましどうようび 「どようびのにゃんこ」のコーナー
堂々と電波に乗りました! 見てくださった方、ありがとうございました。
(H23.4.30記)



※見逃した方の為に…
フジテレビ めざましどうようび 「どようびのにゃんこ」より
makomako(琴)のブログ makomako(琴)のブログ
わ〜、始まりました! 玉がタイトルバックにっ! 「玉 オス 2才」とテロップが!
makomako(琴)のブログ makomako(琴)のブログ

取材日。工事現場にはあまり寄りつかなかったのに、
カメラマンさんは、一瞬をよく捉えてくれていました。

カマド周辺。
 本物の現場監督さんといい感じ!
makomako(琴)のブログ ←左官屋さんの仕事ぶりも、アップで紹介されました。
隣の部屋で和尚さんが、ちょうどご祈願のお勤めを
やっていたので、「ゴーん」と鐘の音が響いていました。
映像と音がちょっと違って、違和感があったかな?
本堂あたりの映像だったらよかったのにね…。

makomako(琴)のブログ makomako(琴)のブログ
ここで「タマホーム」の紹介。 TVや雑誌の取材があるというので、茅葺屋根に
一生懸命リニューアルした甲斐がありました!
makomako(琴)のブログ makomako(琴)のブログ
最後は、職人さんたちとのふれ合いのシーン。
いい感じで寝てますねぇ。
約3時間の取材中、2時間半は寝ていましたからね…。
makomako(琴)のブログ ノラ猫なのに、かわいがられて、殿様気分。
ノラ猫なのに、新聞やTVにまで出て、アイドル気分。

玉監督に、たくさんの方が癒されてくれれば、
嬉しいですね。

■実は、「にゃんこ・ザ・ムービー」というDVDの為に、
今後も玉監督の取材を続けさせてもらうかも
知れません!と言われています。
次はDVD化かな!?



ノラ猫「玉監督」 めざましテレビに出演!【放送日決定】

■出演日
 4月30日(土) 朝7:50〜8:30頃
1分45秒間くらいのコーナーです。 お見逃しなく!

※震災の影響で1ヶ月ほど放送が遅れました…。
(H23.4.22記)


●フジテレビ めざましどうようび
 「どようびのにゃんこ」の取材
 (H23.2.26)

 とうとう来ました、フジテレビさん!
 「きょうのわんこ」でお馴染みのめざましテレビ。 この土曜日版が「めざましどようび」。 
そしてその番組内で「どようびのにゃんこ」というコーナーがあり、取材されました!
玉監督、いよいよ全国放送、TVデビューです。

 取材は、玉のおもむくままに、ありのままの姿を撮影。 途中、1時間半の昼寝の時間も、カメラマンさんと共に
ひたすら待ちました! 現場もウロウロしたけど、ポカポカ陽気だったせいか、半分以上が寝て過ごした監督。
う〜ん、サボりすぎ…。 でも、現在の玉を、いい感じに記録できたような気がします。
(H23.2.26記)

 放送は、まだ決定していませんが、3月中旬以降とのことです。
 おおよそ土曜日8:20頃に2分間ほど放送される予定です。


本物の現場監督さんと巡回 相変わらず人やカメラには動じない
大工さんに愛想をふりまく ひたすら我道を行く
草むらで寝ること、1時間半 やっと起きて移動
おやつをもらう為、タマホームに帰ってきた カメラを向けられると、時々ポーズを取る
おやつの後は作業現場 見上げてるのに、ナゼか上から目線っぽい…
文化財のカマドの前でポーズ カマドにもチェックが入る
今度はこんな草むらに入って行った そして、寝た……
工事事務所に戻ってきたら、また寝た… 大工さんに抱っこされて、半分寝ている…
お昼休憩中、みんなにかまってもらってご満悦! ゴロゴロ〜
午後からの作業が始まり、一人になっても… 寝っぱなし!
今日は、本当に良く寝たねぇ〜。
取材お疲れ様… で、いいのかな?



●日頃の監督は、やんちゃ坊主!

 最近の玉監督は、仕事サボり気味…。
 よそのノラ猫とのナワバリ争い、餌の争奪戦、ケンカの毎日で、よく負ける…(涙)
だからケガだらけ。 先日は、病院で傷の手当てをしてもらいました。
(H23.2.26記)

ファンヒーターの前、この辺がベストポジション あったかくて、いいねぇ〜
大工さんから布団をかぶせられました… ぬくぬく…
境内フェンスの外に行動範囲をのばしたので、
よその猫とのケンカが絶えない…
右手、噛まれた…

いたたたたっ!
ケンカして噛まれた手が腫れたので病院へ ノラ猫なのに「健康手帳」を持つ玉


●テレビ取材 RKB福岡 「豆ごはん」の取材 (H23.2.16)

 RKB福岡のTV番組「豆ごはん」の取材班が、久留米の元気の素特集として、取材に来ました!
 玉監督を追いかけたり、現場の人にインタビューしたりして、レポート形式で取材が進みました。
 打ち合わせ無しでどんどん撮影が進み、玉監督よりまわりの人間の方が「あたふた…」してました。
一体どんな番組に仕上がるのかが楽しみでもあり、不安でもあります…。
(H23.2.26記)

■放送は、3月3日 木曜日 午後7時〜 RKB「豆ごはん」内で紹介されるようです。

撮影には、こなれてきた様子の玉監督 ディレクター・カメラマン・音声さん・ADさん、
そしてレポーターさん。 すごいクルー達。
突撃レポートを受ける現場職員 インタビュー中、「僕の取材はもういいの?」と
フレームインしてきた…玉監督


             


玉監督日記 @(TOP)へ

玉監督日記 Cへ→

←玉監督日記 Aへ


TOPへ

Daihonzan-Zendoji Official Site